大学ぼっちでもソロ充がしたい

大学ぼっちは選択科目の一つだと思います。自身の大学ぼっち生活で得た経験をもとに、大学ぼっち流の”処世術”をお伝えしていきます。

現大学ぼっちが1年の頃に最低限心掛けていたこと

入学おめでとうございます

こんにちは、Naganoです。4月に入り、学校では入学シーズンになりましたね。無事に受験生活を乗り越え、今春から大学生になった皆さま、おめでとうございます!入学された大学が第一志望だった方もいれば、そうではなく「滑り止め」的ポジションで不本意な入学になった方もいらっしゃると思います。

 

心持ちとしては人それぞれですので、今回その話については割愛させて頂きますが、大学に入った以上、新しい環境に溶け込んでいくことになりますよね。中学、高校のときもそうだったと思いますが、この時期というのは右も左も分からず緊張するかと思います。

 

そこで今回私は、結果としてぼっち大学生となった身として、「入学したての頃にこれだけは気をつけていた」ことをお話しようと思います。これはもしかすると、あまり他人との馴れ合いが好きではない、という方に有益かもしれません。

 

 

それはズバリ、「必修クラス」の人とは最低限関係性を持つこと

必修科目は進級をする上で落としてはならないものになります。他の講義と比べ、必修は特殊な内容、仕組みもありますので、万が一のときに備え、最低限クラスのことについて話せるだけのクラスメイトは作っておいた方がいいでしょう。

 

大学4年になり、サークルにもゼミ(研究室)にも入っておらず大学ぼっちになった私ですが、大学1年のころは必修クラスの人とは最低限仲良くしていました。そのおかげで必修科目の単位を落とすこともなく、無事に進級を果たすことができました。ただ、当時の関係は化学でいうところの「水素結合」みたいなものでしたので、必修クラスが解散して以降は会うこともなくなりました。

 

それに関しては特に残念がったり後悔する思いはなく、恐らくですが相手のクラスメイト達も同じことを思っているはずです。1年ばかりの仮初の関係性でしたが、特別仲良くなることも喧嘩することもなく、いい塩梅で交流することができていたと思います。大学に入学したてのころは「友達を作るぞ」と意気込んで、積極的に絡んで来るクラスメイトもいるかもしれませんので、そういった人と軽い具合で話をしておけば、少なくとも大学1年の学生生活が終わるくらいまでは大丈夫でしょう。

 

また、必修クラスが一度終われば、よほど仲良くならない限りはそれ以降も会う、ということはほとんどありません。ですので、「余計な人間関係を作りたくない」という人にとっても、この程度の仮初且つ一時的な関係性であればさほど苦にはならないでしょう。

 

 

必修科目の単位だけは確保しておきたいので

大学生活を送るにあたって、他人との馴れ合いを極力避けたい人にとっては、これまで述べたような内容の事象はあまり好きではないものだと思われます。私自身も思い当たる節があります。

 

しかしながら、必修科目を落としてしまうと、翌年以降にますます厳しい目に遭うことになってしまいますので、掛かる労力が少ないうちに単位を確保するのが無難です。ですので、必修クラスを円滑に進めるためにも、このクラスでだけは、最低限で大丈夫ですのでクラスメイトと関わりを持っておくことをお勧め致します。