大学ぼっちでもソロ充がしたい

大学ぼっちは選択科目の一つだと思います。自身の大学ぼっち生活で得た経験をもとに、大学ぼっち流の”処世術”をお伝えしていきます。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

学歴コンプを抱くのは悪いことではない

受験が生み出すコンプレックス 「学歴コンプ」とは、自らが通っている、もしくは卒業した大学よりレベルの高い大学に対して、もしくは受験時に合格することができなかった大学に対して羨望を覚え、そこと自分の大学とのレベル差にコンプレックスを感じる現象…

大学ぼっち流、夏休みに向けての抱負

夏休みが、はじまる。 試験を終えて、課題レポートもすべて提出し終えた私は無事、夏休みを迎えることができました。大学生として過ごすことが出来る夏休みも(留年しなければ)今回を含めてあと2回、特に今年はサマーインターンシップなども控えており、目…

【大学】配布資料(レジュメ)の処分について。

~気が付けば、部屋にレジュメが山積み・・・~ 大学の講義では、配布資料(レジュメ)をもらうことがしばしばあります。主にテスト前などはこれらを重宝することになるわけですが、テストが終わるとそれ以降はあまり目を通さないものも出てくるでしょう。使…

【公開】大学ぼっちの単位事情

大学ぼっちでも単位は大丈夫なの? 検索エンジンで「大学ぼっち」と検索すると、次に来るワードのひとつに「単位」と出てきます。単位の取得状況というのは、大学生一般に共通する関心事項だとは思いますが、その中でも大学ぼっちの単位事情はとりわけ関心の…

【一人旅シリーズ】東京都奥多摩・軍畑を訪問しました。

~青梅線最奥の地へ~ 先日、大学が午前中に終わった日を利用してこれまで行ったことなかった奥多摩へ行ってきました。別段目的があったわけではないのですが、「夏の原風景を見たい」とふと思い、山奥へと向かいました。 駅舎が「山のログハウス」って感じ…

【大学】編入学を検討していた頃のお話

~編入学制度とは~ 多くの大学では、主に3年次に”編入学”制度を設けています。編入学制度の概要としては、大学2年までの間に別の大学で一定量の単位を取得した学生を対象に、専門性の高い試験を課したうえで、その学生を3年次から大学に入学させる、といっ…

【課題】早めの行動を心掛けるぼっち大学生

~とある講義の1コマ~ 先日の講義で、私は期末レポートを提出しました。締め切りはまだまだ先だったのですが、「レポートの提出は随時受け付けています」ということでしたので、思い切って提出しちゃいました。担当の先生は「早いですね!」と驚いてくれま…

【原点回帰】私がこのブログをはじめた理由

せっかくなので思い返してみよう。 私がこうしてブログをはじめた理由のひとつに、「自分の大学ぼっち生活を無駄にしたくなかった」ということが挙げられます。実を申し上げますと、現時点での私の大学生活は少しばかりですが充実しています。タイトルにあるよ…

レポートの字数制限への対処法

~レポート作成における問題点~ 大学の課題レポートには、字数制限を設けられていることが多いです。ほとんどの場合は、文字数が下限に達せず苦悩することが多いかと思いますが、まれに字数オーバーに悩まされることもあるでしょう。今回は、どちらの場合に…

【単位】大学の試験形態についてのまとめと、教場レポート試験で高評価を得るコツ

一口に”試験”といっても形態はさまざま 本日をもって、私の今期分の試験が終了しました。出来はぼちぼちです。もともと今期は、期末レポートを課す講義を多く履修していたため、その分試験形式の講義が少なかったのです。その代わりと言ってはなんですが、7…